問題内容

DOS環境で、PC-9801-86が音楽ソフトから認識できるが、音が鳴らない。
FMP、PMD、MDXなどで86ボードを認識できるが、実際に音を鳴らそうとすると全く音が鳴らない。

解決方法

SIC.EXEを使う。
ダウンロード先 http://www2t.biglobe.ne.jp/~take52/file/sic203.htm

動作確認環境

以下の環境で音が鳴るところまで確認済

  • PC-9821Ra266、Xv13(K6化)
  • MS-DOS6.2
  • FMP・PMD・MDX・FPD

解決手順

  1. 上記ダウンロード先からEXEをダウンロードし、HDDにコピーする。
  2. 事前に86音源のディップスイッチは初期状態にする(INT5)。
    • 内蔵音源と86音源のINTが「5」でダブっているのがポイント(ダブらさないとFPDが常駐後にハングアップする)。
  3. HELPキーを押しながらPC-98の電源をON
  4. ディップスイッチで、
      内蔵サウンド:使用する
      INT:INT5
    を選ぶ。
  5. AUTOEXEC.BATに以下を追加する。
    SIC.EXE /WSSX /INT41 /DMA1 /86B /INT5
    • 内蔵音源のINTを41へ、86音源のINTを5に変更する。
  6. PC-98の電源を入れなおす。

その他

PCM内蔵音源、86音源、118音源を同居させようとしたが、さすがにこれは無理ぽい?



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-07-05 (火) 11:46:08 (3014d)